ラティオ・ユィリスさんの3Dお披露目配信を見て

よく視聴しているVtuberのラティオ・ユィリスさんが、2024年3月2日に3Dお披露目を迎えたので、視聴した感想を綴る。配信はYoutubeで視聴可能なので、少しでも気になる要素があればYoutubeへアクセスがおすすめ。

感想をまとめると、3D姿は可愛い系で目の色とマントの動きがイチオシ、ライブシーンは臨場感が増して大満足のクオリティ、一番のおすすめはお友達からのメッセージコーナーでの楽しそうな様子。

3D姿を見ての第一印象は、実は可愛い系だったのかという驚きだった。クールな見た目でパワフルな歌声、そしてよく笑う人という印象だったので、第一印象から新鮮だった。目の色が明るくなり、頬にチークなのか赤みが差し、動きが加わったことで、可愛さがわかりやすくなったのかもしれない。特に目の色が綺麗で、豊かな表情が映えて素敵だった。3Dになってマントがよく靡くのも印象的で、動きに合わせて靡くマントに感動した。

歌は元々とても上手な人だが、3Dお披露目は絶好調。3Dで臨場感が増したこともあり、無料とは思えないほど素晴らしいライブ配信だった。どの曲も素晴らしかったが、イチオシは冒頭で歌われたオリジナル曲のSUPERBIA。ぐっと引き込まれる歌と音楽が素敵で、何度聞いても満足できる素晴らしさ。手や頭の動き、カメラワークなどのお陰で、座って歌うシーンも別の魅力があった。

普段は二時間動きっぱなしの人たちを観ているので、動きながら歌った後に疲れている様子を見て、人間って動くと疲れるのか、と当たり前の感想を持てたことも逆に新鮮だった。

配信ではお友達からのメッセージコーナーがあり、個人的にはここが一番好きだったかもしれない。歌で活動している人の3Dお披露目でこのコーナーをプッシュするのは正しくない気もするが、ワイプで楽しそうにしている姿がとても印象的で、満足度の高いコーナーだった。人柄や活動で培ってきたものが見えるコーナーだったので、メッセージを用意してくれた方々にも、しっかりと枠を取ってくれたラティオさんにも感謝したいシーンだった。

V-TUNE2―ファンにも初見にもおすすめのコンピレーションアルバム―

前回はVTuber ラティオ・ユィリスさんについての記事を書いた。今回はラティオ・ユィリスさんの参加するコンピレーションCDであるV-TUNE2についての記事を書く。

ラティオ・ユィリスさんの配信をそれなりに見ていたので軽い気持ちで手に取ったが、他のメンバーも含めて満足度の高いアルバムだった。

V-TUNE2

V-TUNE2はアニソンをカバーしたコンピレーションアルバムで、ラティオ・ユィリスさんを含む8名のVTuber/VSingerによるCDである。

余談になるが、私が普段購入するCDや楽曲は例えばアーティストのCDや作品のサウンドトラック、宝塚歌劇団の公演実況CDなどである。一組のアーティストや一つの作品をテーマにしているので、内容は統一感あるものである。

一方、今回購入したのは異なる組織 / 個人8名のメンバーによるコンピレーションアルバム。そのため曲も歌い方もメンバーによってガラッと変化していて、個性の違いを楽しめるタイプのアルバムになっていた。ファンの人はきっと買いだろうし、初見で手にとっても満足できそうなアルバムだった。有名な曲をピックアップしているので、初見でも手に取るハードルは低いのも嬉しいところ。

ラティオ・ユィリスさん参加曲

ラティオ・ユィリスさんのソロ曲はunravel。ウィスパーボイス、がなり、シャウトに裏声を駆使して、高低や強弱を変幻自在に歌い上げていて素晴らしかった。特にサビの盛り上がりとシャウトの格好良さが素敵で、持ち味を存分に活かした曲だった。

ソロ曲では押し出しの強めなラティオ・ユィリスさんだが、コラボ曲だと一味違った印象だった。圧が弱めで意外なほどバランスが良かった。ソロ活動が中心でコラボレーション曲を聞く機会はそれほど多くない印象があるので、ファンの方は買いだろう。

他のメンバーの曲

他のメンバーは初見だったが、想像よりも遥かに上手なメンバーが揃っていた。参加者のファンなら買いだろうし、知らなくても外れはない印象だった。個人的にはFigaloさんとはちやえいとさんとがお気に入り。

Figaloさんはアルバム一曲目から掴みがバッチリになる上手さ。クリアな声質で癖のない正統派な歌い方で、聞いていて心地よいタイプの歌だった。

ChumuNoteさんは母音を少しだけ伸ばしながら跳ねるような歌い終わりが印象的で、疾走感ある歌だった。

稀羽すうさんは息漏れの少なく呟くようなウィスパーボイスから、そのままサビへ繋がっていくシームレスさが印象的だった。

桃園りえるさんは記憶に残りやすい個性的な声だと思って聞き始めたら、そのまま低音から高音まで全くブレない安定感が印象的だった。声質の安定感がピカイチだった。

空閑環さんは宇多田ヒカルの雰囲気を残しつつ、原曲よりも少しだけ柔らかい歌い方が心地よかった。

わたあめさんは (おそらく) 参加者で唯一の男性で、清涼感ある爽やかな歌い方が印象的。圧がなくて柔らかいタイプの歌い方で、女性メンバーの多いコラボ曲でもすっと溶け込む自然さも良かった。

はちやえいとさんは最近デビューした (らしい) 人だが、癖のある曲を原曲に寄せつつ見事に歌っていた。

ラティオ・ユィリス―歌唱力に優れたVTuber―

CDを買った記念に、よく視聴するVirtual YouTuber (VTuber) であるラティオ・ユィリスさんについて記事を書く。思ったよりも長くなってしまったので、肝心のCDは次回記載。

ラティオ・ユィリスさんについて

ラティオ・ユィリスさんは歌を中心に活動しているVTuber。2周年を迎えた今年はクラウドファンディングによる3D化が決定するなど、躍進中の人である。

ラティオ・ユィリスさんの特長は何と言っても歌唱力。カラオケ配信 (歌枠) のクオリティが非常に高く、安定感も抜群。

力強い歌声や格好良いがなり、パワフルで伸びやかな高音、抜け感のある裏声で幅広い楽曲を歌い上げている。低音から高音まで自由自在でレパートリーが広いのも特長で、My Heart Will Go OnやThis is meなどの洋楽も稀に歌っている。ノッているときは、どんなに早いテンポの曲も軽々と歌い上げる滑舌の良さも披露している。

試しに一曲聞いてみるなら、オリジナル曲のSUPERBIAがおすすめ。ラティオ・ユィリスさんの力強い歌声を体感することができる。

トークは明るい雰囲気でゲラなタイプ。愉快なタイプなのも視聴しやすさに一役買っているかもしれない。

視聴のきっかけ

視聴のきっかけは熱烈ではなく、仕事後の作業用BGM。仕事が終わって一息つける21時頃に歌枠が多く、歌が上手でトークも明るいのでながら視聴をよくするようになった。

なんとなくVTuberのファンは熱烈なイメージがあるが、自分はおそらくかなりライトな視聴者。時間の合ったときにながら視聴をしてかれこれ一年ぐらいで、オリジナル曲やCDをたまに購入するスタンス。

視聴を始めたときはオリ曲を発表した位の時期だったが、オリジナル曲を経て3D化決定、さらにコンピレーションアルバムまで活動を広げているので、今後もますます飛躍していくのだろう。