LAST MISSION (彩風咲奈ディナーショー) ―ファン冥利に尽きる―

【概要】

LAST MISSIONは彩風咲奈さん主演のディナーショーで、構成・演出は指田珠子先生。
パレスホテル東京とホテル阪急インターナショナルとで開催された。
メンバーは彩風咲奈さん、縣千さん、紗蘭令愛さん、蒼波黎也さん、華世京さんの5名。
退団公演を迎えている、彩風咲奈さんの宝塚での最後のディナーショー。

【感想のまとめ】

男役5名による、男役の格好良さの詰まったショーだった。
ALL BY MYSELF、大劇場サヨナラショーの後で開かれたディナーショーだが、楽曲はバラエティ豊かで重複は少なめなので、もう一度聞きたい曲を再び聞く貴重な機会だった。
トークをきっちりと回しつつ、メンバーとの思い出話に花を咲かせる、頼れる先輩としての彩風さんを見ることができた。
個人的にイチオシの曲は、プログラムの最後から3曲目。
今回パレスホテル東京にて参加したが、会場のホスピタリティも素晴らしかった。

以下ネタバレ注意

“LAST MISSION (彩風咲奈ディナーショー) ―ファン冥利に尽きる―” の続きを読む

アルカンシェル―見事な当て書き―

概要

アルカンシェルは小池修一郎先生による作・演出の作品。
ナチス占領下のアルカンシェル劇場のダンサー・マルセルと看板歌手・カトリーヌとが、レヴューを続けるために奮闘する物語。
トップスターコンビである柚香光さんと星風まどかさんとの退団公演でもある作品。

感想のまとめ

一つの作品としても面白く、当て書きとしても巧みな作品。
柚香さんは常に完璧なビジュアル、自然なマルセルとしての振る舞い、綺麗で目を奪うダンスとまさしく男役の集大成。
星風さんも歌、演技、ダンスとどれも素晴らしくこちらも有終の美を飾っていた。
一樹さんもはどのシーンでも演技が素晴らしく、すべての登場シーンが見どころ。

以下ネタバレ注意

“アルカンシェル―見事な当て書き―” の続きを読む

ALL BY MYSELF―彩風さんの軌跡を振り返る公演―

概要

ALL BY MYSELFは野口先生による作・演出のリサイタル作品。
スノー・ガーデン・シアターのトップスターであるミスター・ブルームの回顧録を出版するために、これまでの歩みを振り返っていくというストーリー。次回作で退団を迎える雪組トップスター・彩風咲奈さん自身をモチーフとした作品。

感想のまとめ

昔の作品から最新作まで、彩風さんの軌跡を振り返る公演。扱う作品の幅が広いので、ファンになった時期を問わずに楽しめる。
芝居仕立ての対談で過去を振り返るので、初見でも理解しやすく楽しめるように配慮の行き届いた公演。
男役の集大成を感じさせる彩風さん、大抜擢に見事に応えた華世さんをはじめ、多くのメンバーに見せ場が多いのも素晴らしい。

以下ネタバレ注意

“ALL BY MYSELF―彩風さんの軌跡を振り返る公演―” の続きを読む

RRR × TAKA”R”AZUKA ~√Bheem~ / VIOLETOPIA ―良作と意欲作―

概要

RRRは2022年に公開されたインド映画を元とした作品で、谷貴矢先生による脚本・演出。イギリス占領下のインドを舞台とした作品で、総督に攫われた少女を助け出そうと画策するビームと、イギリス警察に所属するインド人のラーマとを中心とした物語。
VIOLETOPIAは指田珠子先生による作・演出のショー作品。

感想のまとめ

RRRはダンスシーンの見応え抜群。綺麗にまとまったストーリーも強みで、ショーと芝居との中間に位置するようなバランスの作品だった。
VIOLEATOPIAは芸術性重視のショーで、普段の宝塚というよりも美術館の企画展示のような作品。幻想的で美しいシーンが多く、不気味なシーンが強烈なアクセントになっていた。個人的には初見では合わなかったが、この意思は尊重したい作品。

以下ネタバレ注意

“RRR × TAKA”R”AZUKA ~√Bheem~ / VIOLETOPIA ―良作と意欲作―” の続きを読む

Boiled Doyle on the Toil Trail / FROZEN HOLIDAY ―雪組100周年記念のショー作品―

概要

Boiled Doyle on the Toil Trailは生田大和先生による作・演出の作品。コナン・ドイルの前に想像上の人物であるシャーロック・ホームズが現れることで巻き起こされる物語。

FROZEN HOLIDAYは野口幸作先生による作・演出のショー作品。100周年を迎えるFROZEN HOTELを舞台に冬の休暇を描いたショーで、雪組100周年に合わせた作品。

感想のまとめ

Boiled Doyle on the Toil Trailはコミカルさの中にシリアスさも含めた作品で、わかりやすいテーマと明るい作風で親しみやすくなっている。振れ幅の広いドイルを見事に演じていた彩風さんと、名演技が光る奏乃さんが特に素晴らしかった。
FROZEN HOLIDAYはテーマがはっきりしていて、毎年の冬に見たくなる作品。彩風さん最後のショー作品にふさわしく、彩風さんが抜群のショースターぶりを発揮していた。ダンサー揃いの現体制の雪組最後のショー作品でもあり、個性豊かな雪組メンバーのダンスを楽しめる作品でもあった。

以下ネタバレ注意

“Boiled Doyle on the Toil Trail / FROZEN HOLIDAY ―雪組100周年記念のショー作品―” の続きを読む